【マイクラ】ブリーズロッドの入手方法と使い道!コマンドIDも紹介

マイクラのブリーズロッド
  • URLをコピーしました!
マイクラくん

上記の悩みを解決します。

マイクラ歴5年で、建築・自動装置・トラップが得意な僕が解説しますよ!

今回は、「ブリーズロッドの入手方法」「ブリーズロッドの使い道」「ブリーズロッドをコマンドで入手する方法」について解説します。

本記事を読むと、ブリーズロッドが入手できるので、「ウィンドチャージのクラフト」「メイスのクラフトと修理」「フロー風の装飾の複製」に使えますよ!

目次

【マイクラ】ブリーズロッドの入手方法

マイクラのブリーズロッドは「ブリーズ」からドロップできます。

「ブリーズ」はトライアルチャンバー(Trial Chamber)に出現する敵モブです。

トライアルチャンバー(Trial Chamber)はコマンドで探すと、すぐに見つかります。

チャット欄を開いて、以下のコマンドを入力してみてください。

/locate structure trial_chambers

トライアルチャンバー(Trial Chamber)の座標が表示されるので、その座標に向かいましょう。

トライアルチャンバー内で「トライアルスポナー」を見つけて近づきます。

ブリーズが出現する場合があるので、戦って倒しましょう。

倒すとブリーズロッドが入手できます。

【マイクラ】ブリーズロッドの使い道

  1. ウインドチャージをクラフト
  2. メイスをクラフト
  3. メイスの修理

① ウインドチャージをクラフト

ブリーズロッドはウインドチャージをクラフトできます。

ウインドチャージは手に持って右クリックすると「風の力」で敵を吹き飛ばしたり、軽いノックバックを与える効果があります。

② メイスをクラフト

ブリーズロッドとハードコアでメイスをクラフトできます。

メイスは高所からの落下攻撃すると、威力がアップする武器です。

③ メイスの修理

ブリーズロッドは金床でメイスを修理できます。

メインで使う武器がメイスの人はブリーズロッドを修理で使いましょう。

④ 蓄風のポーションの材料

ブリーズロッドは蓄風のポーションを作るときの材料になります。

醸造台で「奇妙なポーション」と「ブリーズロッド」をセットすると、蓄風のポーションが完成します。

下に「奇妙なポーション」をセットして、上に「ブリーズロッド」をセット
蓄風のポーションが完成

詳しくは蓄風のポーションの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【マイクラ】蓄風のポーションの作り方と使い道!効果と強化方法も解説 この記事で解決できる悩み 蓄風のポーションの作り方は? 蓄風のポーションの効果は? 蓄風のポーションの使い道は? 蓄風のポーションの強化方法は? 蓄風のポーション...

⑤ 鍛冶型(旋風の装飾)を複製するときの材料

ブリーズロッドは旋風の装飾(鍛冶テンプレート)を複製するときの材料として使います。

旋風の装飾(鍛冶テンプレート)が複数欲しい場合は利用しましょう。

【マイクラ】ブリーズロッドをコマンドで入手する方法

コマンドを使うと、ブリーズロッドが一瞬で入手できます。

チャットを開いて、以下のコマンドを入力しましょう。

/give @s breeze_rod

コマンドを実行するとブリーズロッドが入手できます。

【マイクラ】ブリーズロッドの基本情報

マイクラのブリーズロッドの基本情報は以下のとおりです。

項目内容
アイテム名ブリーズロッド
入手コマンド/give @s breeze_rod
スタック数最大64個までスタック可能
入手方法トライアルチャンバー内のトライアルスポナーからスポーンする「ブリーズ」を倒してドロップ
ドロップ数1~2個(ドロップ増加のエンチャントで増加)
主な使い道ウィンドチャージ:ブリーズロッド1個から4個クラフト可能
メイス:ヘビーコア1個とブリーズロッド1個でクラフト可能
蓄風のポーション:奇妙なポーションとブリーズロッドで醸造可能
旋風の装飾の鍛冶型の複製:鍛冶型(旋風の装飾)1個、ブリーズロッド1個、ダイヤモンド7個で複製可能
メイスの修理:金床でメイスの耐久値を回復

【マイクラ】ブリーズロッドに関するよくある質問

ブリーズロッドはトライアルチャンバー以外で手に入る?

手に入りません。

コマンドを使用すればどこでも手に入ります。

ブリーズロッドは統合版とJava版の両方で使える?

ブリーズロッドは統合版とJava版の両方で使用できます。

ブリーズロッドの使い方は?

ブリーズロッド自体は使えません。

クラフト材料や醸造の材料として使います。

マイクラくん

解決できたらマイクラを楽しんでね!

マイクラのブリーズロッド

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次