この記事で解決できる悩み

上記の悩みを解決します。
マイクラ歴5年で、建築・自動装置・トラップが得意な僕が解説しますよ!
今回は、「マイクラの全ポーションの作り方レシピと効果」「ポーションのレシピに必要なアイテムの入手方法」「全ポーションのコマンド一覧」について解説します。
本記事を読むと、全ポーションが作れるので、戦いや探索が楽になりますよ!
目次
【マイクラ】ポーションの作り方レシピと効果一覧
全ポーションの作り方レシピと効果一覧は以下の通りです。
スクロールできます
ポーション | 作り方レシピ | 必要アイテム | 効果と効果時間 |
---|---|---|---|
ありふれたポーション![]() | ![]() | 上:石やマグマクリームなどポーションの材料 下:水入り瓶 | 効果:なし 効果時間:0 |
ありふれすぎたポーション![]() | レシピなし(クリエイティブ&コマンドのみ) | なし | 効果:なし 効果時間:0 |
濃厚なポーション![]() | ![]() | 上:グロウストーンダスト 下:水入り瓶 | 効果:なし 効果時間:0 |
奇妙なポーション![]() | ![]() | 上:ネザーウォート 下:水入り瓶 | 効果:なし 効果時間:0 |
暗視のポーション![]() | ![]() | 上:金のニンジン 下:奇妙なポーション | 効果:暗い場所が明るくなる 効果時間:3:00 |
透明化のポーション![]() | ![]() | 上:発酵したクモの目 下:暗視のポーション | 効果:姿が見えなくなる 効果時間:3:00 |
跳躍のポーション![]() | ![]() | 上:ウサギの足 下:奇妙なポーション | 効果:高くジャンプできる 効果時間:3:00 |
耐火のポーション![]() | ![]() | 上:マグマクリーム 下:奇妙なポーション | 効果:火炎系ダメージを軽減する 効果時間:3:00 |
俊敏のポーション![]() | ![]() | 上:砂糖 下:奇妙なポーション | 効果:移動速度が上昇する 効果時間:3:00 |
鈍化のポーション![]() | ![]() | 上:発酵したクモの目 下:俊敏のポーション 跳躍のポーション | 効果:移動速度が低下する 効果時間:1:30 |
水中呼吸のポーション![]() | ![]() | 上:フグ 下:奇妙なポーション | 効果:水中で酸素ゲージの減りが遅くなる 効果時間:3:00 |
治癒のポーション![]() | ![]() | 上:輝くスイカの薄切り 下:奇妙なポーション | 効果:体力(HP)が回復する 効果時間:即時 |
負傷のポーション![]() | ![]() | 上:発酵したクモの目 下:治癒のポーション 毒のポーション | 効果:ダメージを受ける 効果時間:即時 |
毒のポーション![]() | ![]() | 上:クモの目 下:奇妙なポーション | 効果:時間の経過で体力を減少させる 効果時間:0:45 |
再生のポーション![]() | ![]() | 上:ガストの涙 下:奇妙なポーション | 効果:時間の経過で体力を回復させる 効果時間:0:45 |
力のポーション![]() | ![]() | 上:ブレイズパウダー 下:奇妙なポーション | 効果:攻撃力が上昇する 効果時間:3:00 |
弱化のポーション![]() | ![]() | 上:発酵したクモの目 下:水入り瓶 力のポーション ありふれたポーション | 効果:近接攻撃の威力が落ちる 効果時間:1:30 |
衰弱のポーション![]() | レシピなし(クリエイティブ&コマンドのみ) | なし | 効果:時間の経過で体力が減少する 効果時間:0:40 |
タートルマスターのポーション![]() | ![]() | 上:カメの甲羅 下:奇妙なポーション | 効果:防御力が上昇するが、移動速度が減少する 効果時間:0:20 |
低速落下のポーション![]() | ![]() | 上:ファントムの皮膜 下:奇妙なポーション | 効果:落下速度が遅くなり、落下ダメージを受けなくなる 効果時間:1:30 |
蓄風のポーション![]() | ![]() | 上:ブリーズロッド 下:奇妙なポーション | 効果:死んだときにウインドバーストが発生する 効果時間:3:00 |
巣張りのポーション![]() | ![]() | 上:クモの巣 下:奇妙なポーション | 効果:死んだときにクモの巣ができる 効果時間:3:00 |
滲出のポーション![]() | ![]() | 上:スライムブロック 下:奇妙なポーション | 効果:死んだときにスライムが出現する 効果時間:3:00 |
虫食いのポーション![]() | ![]() | 上:石 下:奇妙なポーション | 効果:ダメージを受けるとシルバーフィッシュが出現する 効果時間:3:00 |
【マイクラ】効果時間が延長できるポーションの作り方レシピ一覧
効果時間が延長できるポーションの作り方レシピを一覧にしています。
醸造台で各ポーションにレッドストーンダストを追加すると、時間を延長できます。
スクロールできます
ポーション | レシピ | 必要アイテム | 効果と効果時間 |
---|---|---|---|
暗視のポーション(延長)![]() | ![]() | 上:レッドストーンダスト 下:暗視のポーション | 効果:暗い場所が明るくなる 効果時間:8:00 |
透明化のポーション(延長)![]() | ![]() | 上:レッドストーンダスト 下:透明化のポーション | 効果:姿が見えなくなる 効果時間:8:00 |
跳躍のポーション(延長)![]() | ![]() | 上:レッドストーンダスト 下:跳躍のポーション | 効果:高くジャンプできる 効果時間:8:00 |
耐火のポーション(延長)![]() | ![]() | 上:レッドストーンダスト 下:耐火のポーション | 効果:火炎系ダメージを軽減する 効果時間:8:00 |
俊敏のポーション(延長)![]() | ![]() | 上:レッドストーンダスト 下:俊敏のポーション | 効果:移動速度が上昇する 効果時間:8:00 |
鈍化のポーション(延長)![]() | ![]() | 上:レッドストーンダスト 下:鈍化のポーション | 効果:移動速度が低下する 効果時間:4:00 |
水中呼吸のポーション(延長)![]() | ![]() | 上:レッドストーンダスト 下:水中呼吸のポーション | 効果:水中で酸素ゲージの減りが遅くなる 効果時間:8:00 |
毒のポーション(延長)![]() | ![]() | 上:レッドストーンダスト 下:毒のポーション | 効果:時間の経過で体力を減少させる 効果時間:2:00 |
再生のポーション(延長)![]() | ![]() | 上:レッドストーンダスト 下:再生のポーション | 効果:時間の経過で体力を回復させる 効果時間:2:00 |
力のポーション(延長)![]() | ![]() | 上:レッドストーンダスト 下:力のポーション | 効果:攻撃力が上昇する 効果時間:8:00 |
弱化のポーション(延長)![]() | ![]() | 上:レッドストーンダスト 下:弱化のポーション | 効果:近接攻撃の威力が落ちる 効果時間:4:00 |
タートルマスターのポーション(延長)![]() | ![]() | 上:レッドストーンダスト 下:タートルマスターのポーション | 効果:防御力が上昇するが、移動速度が減少する 効果時間:0:40 |
低速落下のポーション(延長)![]() | ![]() | 上:レッドストーンダスト 下:低速落下のポーション | 効果:落下速度が遅くなり、落下ダメージを受けなくなる 効果時間:4:00 |
【マイクラ】強化できるポーションの作り方レシピ一覧
強化できるポーションの作り方レシピを一覧にしています。
スクロールできます
ポーション | レシピ | 必要アイテム | 効果と効果時間 |
---|---|---|---|
跳躍のポーション(Ⅱ)![]() | ![]() | 上:グロウストーンダスト 下:跳躍のポーション | 効果:跳躍のポーションよりも高くジャンプできる 効果時間:1:30 |
俊敏のポーション(Ⅱ)![]() | ![]() | 上:グロウストーンダスト 下:俊敏のポーション | 効果:移動速度+40% 効果時間:1:30 |
治癒のポーション(Ⅱ)![]() | ![]() | 上:グロウストーンダスト 下:治癒のポーション | 効果:治癒のポーションよりも体力(HP)が回復する 効果時間:即時 |
負傷のポーション(Ⅱ)![]() | ![]() | 上:グロウストーンダスト 下:負傷のポーション | 効果:負傷のポーションよりもダメージを受ける 効果時間:即時 |
毒のポーション(Ⅱ)![]() | ![]() | 上:グロウストーンダスト 下:毒のポーション | 効果:毒のポーションよりも時間の経過で体力を減少させる 効果時間:0:22 |
再生のポーション(Ⅱ)![]() | ![]() | 上:グロウストーンダスト 下:再生のポーション | 効果:再生のポーションよりも時間の経過で体力を回復させる 効果時間:0:22 |
力のポーション(Ⅱ)![]() | ![]() | 上:グロウストーンダスト 下:力のポーション | 効果:力のポーションよりも攻撃力が上昇する 効果時間:1:30 |
タートルマスターのポーション(Ⅵ)![]() | ![]() | 上:グロウストーンダスト 下:タートルマスターのポーション | 効果:防御力が上昇するが、移動速度が減少する 効果時間:0:20 |
鈍化のポーション(Ⅳ)![]() | ![]() | 上:グロウストーンダスト 下:鈍化のポーション | 効果:鈍化のポーションよりも移動速度が低下する 効果時間:0:20 |
【マイクラ】各ポーションに必要なアイテム一覧
各ポーションを作るのに必要なアイテムを一覧にしています。
アイテム | 入手方法 |
---|---|
醸造台![]() | ・ブレイズロッド+丸石でクラフト![]() |
水入り瓶![]() | ・ガラス瓶を持って水源でくむ |
ネザーウォート![]() | ・ネザー要塞の階段付近で採取 |
グロウストーンダスト![]() | ・ネザーにあるグロウストーンをこわす ・ウィッチからドロップする |
金のニンジン![]() | ・金塊8個+ニンジンでクラフト![]() ・村人と取引 |
発酵したクモの目![]() | ・クモの目+茶色のキノコ+砂糖でクラフト![]() |
ウサギの足![]() | ・ウサギからドロップ |
マグマクリーム![]() | ・スライムボール+ブレイズパウダーでクラフト![]() ・マグマキューブからドロップ |
砂糖![]() | ・サトウキビをクラフト![]() |
フグ![]() | ・釣りをする ・フグからドロップ |
輝くスイカの薄切り![]() | ・金塊8個+切ったスイカでクラフト![]() |
クモの目![]() | ・クモやウィッチからドロップ |
ガストの涙![]() | ・ガストからドロップ |
ブレイズパウダー![]() | ・ブレイズロッドでクラフト![]() |
カメの甲羅![]() | ・カメの甲羅5個でクラフト![]() |
ファントムの皮膜![]() | ・ファントムからドロップ |
ブリーズロッド![]() | ・ブリーズからドロップ |
クモの巣![]() | ・廃坑やスポナー部屋で入手 |
スライムブロック![]() | ・スライムボール9個でクラフト![]() |
石![]() | ・丸石をかまどで焼く |
レッドストーンダスト![]() | ・レッドストーン鉱石を採掘 ・村人との取引 ・レッドストーンブロックからクラフト |
【マイクラ】全ポーションのコマンド一覧
全ポーションのコマンドを一覧にしています。
ポーション | コマンド |
---|---|
ありふれたポーション![]() | /give @s potion 1 1 |
ありふれすぎたポーション![]() | /give @s potion 1 2 |
濃厚なポーション![]() | /give @s potion 1 3 |
奇妙なポーション![]() | /give @s potion 1 4 |
暗視のポーション(3:00)![]() | /give @s potion 1 5 |
暗視のポーション(8:00)![]() | /give @s potion 1 6 |
透明化のポーション(3:00)![]() | /give @s potion 1 7 |
透明化のポーション(8:00)![]() | /give @s potion 1 8 |
跳躍のポーション(3:00)![]() | /give @s potion 1 9 |
跳躍のポーション(8:00)![]() | /give @s potion 1 10 |
跳躍のポーション(Ⅱ)![]() | /give @s potion 1 11 |
耐火のポーション(3:00)![]() | /give @s potion 1 12 |
耐火のポーション(8:00)![]() | /give @s potion 1 13 |
俊敏のポーション(3:00)![]() | /give @s potion 1 14 |
俊敏のポーション(8:00)![]() | /give @s potion 1 15 |
俊敏のポーション(Ⅱ)![]() | /give @s potion 1 16 |
鈍化のポーション(1:30)![]() | /give @s potion 1 17 |
鈍化のポーション(4:00)![]() | /give @s potion 1 18 |
水中呼吸のポーション(3:00)![]() | /give @s potion 1 19 |
水中呼吸のポーション(8:00)![]() | /give @s potion 1 20 |
治癒のポーション![]() | /give @s potion 1 21 |
治癒のポーション(Ⅱ)![]() | /give @s potion 1 22 |
負傷のポーション![]() | /give @s potion 1 23 |
負傷のポーション(Ⅱ)![]() | /give @s potion 1 24 |
毒のポーション(0:45)![]() | /give @s potion 1 25 |
毒のポーション(1:30)![]() | /give @s potion 1 26 |
毒のポーション(Ⅱ)![]() | /give @s potion 1 27 |
再生のポーション(0:45)![]() | /give @s potion 1 28 |
再生のポーション(1:30)![]() | /give @s potion 1 29 |
再生のポーション(Ⅱ)![]() | /give @s potion 1 30 |
力のポーション(3:00)![]() | /give @s potion 1 31 |
力のポーション(8:00)![]() | /give @s potion 1 32 |
力のポーション(Ⅱ)![]() | /give @s potion 1 33 |
弱化のポーション(1:30)![]() | /give @s potion 1 34 |
弱化のポーション(4:00)![]() | /give @s potion 1 35 |
衰弱のポーション(0:40)![]() | /give @s potion 1 36 |
タートルマスターのポーション(0:20)![]() | /give @s potion 1 37 |
タートルマスターのポーション(0:40)![]() | /give @s potion 1 38 |
タートルマスターのポーション(Ⅱ)![]() | /give @s potion 1 39 |
低速落下のポーション(1:30)![]() | /give @s potion 1 40 |
低速落下のポーション(4:00)![]() | /give @s potion 1 41 |
鈍化のポーション(Ⅱ)![]() | /give @s potion 1 42 |
蓄風のポーション![]() | /give @s potion 1 43 |
巣張りのポーション![]() | /give @s potion 1 44 |
滲出のポーション![]() | /give @s potion 1 45 |
虫食いのポーション![]() | /give @s potion 1 46 |
【マイクラ】ポーションの活用別一覧
マイクラのポーションを活用別にまとめました。
- 探索に役立つポーション一覧
- 戦闘で使えるポーション一覧
- 建築・作業向けポーション一覧
① 探索に役立つポーション一覧
探索に役立つポーションは以下の通りです。
ポーション | 役に立つ理由 |
---|---|
暗視のポーション | 洞窟や夜間、海中でも明るく見える |
俊敏のポーション | 移動速度が上がり、探索効率が向上 |
跳躍のポーション | 高い場所への移動が楽になる |
耐火のポーション | ネザーや溶岩地帯で安全に探索できる |
水中呼吸のポーション | 長時間水中で行動できる |
低速落下のポーション | 高所から落下してもダメージを受けない |
② 戦闘で使えるポーション一覧
戦闘で使えるポーションは以下の通りです。
ポーション | 役に立つ理由 |
---|---|
力のポーション | 攻撃力が上がり、敵を素早く倒せる |
治癒のポーション | 減らされた体力を即座に回復できる |
再生のポーション | じわじわと体力を回復できる |
耐火のポーション | ブレイズや火炎攻撃、溶岩ダメージを無効化 |
俊敏のポーション | 移動速度が上がり、敵の攻撃を回避しやすい |
跳躍のポーション | 敵の攻撃を避けたり、高所から攻撃しやすくなる |
低速落下のポーション | 空中戦や高所からの落下ダメージを防げる |
毒のポーション | 投げつけて敵に継続ダメージを与えられる |
鈍化のポーション | 敵の移動速度を下げて戦闘を有利に進められる |
弱化のポーション | 敵の攻撃力を下げて被ダメージを減らせる |
③ 建築・作業向けポーション一覧
建築・作業向けのポーションは以下の通りです。
ポーション | 役に立つ理由 |
---|---|
暗視のポーション | 夜間や暗い場所でも明るく見えるため、作業しやすい |
俊敏のポーション | 移動速度が上がり、大規模な建築作業がスムーズになる |
跳躍のポーション | 高い場所にブロックを置くのが楽になる |
低速落下のポーション | 高所作業中の落下ダメージを防げる |
耐火のポーション | ネザーでの建築や溶岩周りの作業が安全になる |
水中呼吸のポーション | 水中建築や海底作業で息継ぎの手間が減る |
【マイクラ】ポーションに関するよくある質問
- ポーションの効果を消す方法は?
- ポーションっている?
- 最強のポーションの組み合わせは?
① ポーションの効果を消す方法は?
ポーションの効果を消す方法は、以下の2つがあります。
- ミルク バケツを飲む
- 死亡する
①ミルク バケツを飲む
- 方法: バケツを持って牛を右クリックすると「ミルク バケツ」を入手できる
- 効果: すべてのステータス効果(ポーション効果やデバフ)が解除される
- 注意点: 有用なポーション効果(例: 耐火、水中呼吸)もすべて消えてしまう
② 死亡する
- 方法: プレイヤーが死ぬと、すべてのポーション効果がリセットされる
- 効果: デバフやバフがすべて消えるが、デメリットが大きい
② ポーションっている?
ポーションが必要かどうかは、目的によります。
とくに以下の状況ではポーションが大活躍します。
状況 | 役立つポーション |
---|---|
ネザー探索 | 耐火、暗視、俊敏 |
洞窟探検 | 暗視、水中呼吸、耐火、治癒 |
エンダードラゴン戦 | 力、低速落下、再生、治癒 |
ウィザー戦 | 力、耐火、再生、治癒 |
高所作業・建築 | 低速落下、俊敏、暗視 |
海底神殿攻略 | 水中呼吸、暗視、俊敏 |
トラップ建設・レッドストーン作業 | 俊敏、暗視、耐火 |
③ 最強のポーションの組み合わせは?
最強のポーションの組み合わせを用途別に紹介します。
ネザー探索 & 溶岩対策セット
ポーション名 | 効果 |
---|---|
耐火のポーション(8分) | 溶岩ダメージを無効化 |
暗視のポーション(8分) | ネザーの暗闇でも視界を確保 |
俊敏のポーション(8分) | 素早く移動して安全確保 |
低速落下のポーション(4分) | 高所からの落下ダメージを防ぐ |
溶岩やブレイズの火炎攻撃を完全無効化しつつ、移動と視界を確保できる
洞窟 & 廃坑探索セット
ポーション名 | 効果 |
---|---|
暗視のポーション(8分) | 洞窟内でも明るく見える |
水中呼吸のポーション(8分) | 水没した坑道も探索可能 |
俊敏のポーション(8分) | 移動速度アップで探索効率向上 |
耐火のポーション(8分) | 溶岩の落下事故対策 |
治癒のポーション(II) | 緊急時に体力を即回復 |
暗視+水中呼吸で水没エリアも探索でき、治癒のポーションで緊急時も安心できる
ボス戦(エンドラ & ウィザー)セット
ポーション名 | 効果 |
---|---|
力のポーション(8分) | 攻撃力大幅アップ |
再生のポーション(1分30秒) | 徐々に体力回復 |
耐火のポーション(8分) | ウィザーの爆発やエンドの火炎攻撃対策 |
低速落下のポーション(4分) | エンドラの吹き飛ばし対策 |
俊敏のポーション(8分) | 素早く移動して攻撃回避 |
治癒のポーション(II) | 緊急時に体力を即回復 |
力+俊敏で高火力戦闘、低速落下+耐火で防御、さらに治癒と再生で長期戦にも対応している
マイクラのポーションを使って冒険しよう!
今回はマイクラの全ポーションの作り方レシピや効果を紹介しました。
本記事のポーション一覧を活用して、マイクラの世界をより快適に過ごしましょう