【マイクラ】奇妙なポーションの作り方と使い道!コマンドでの入手方法も解説

マイクラの奇妙なポーション
  • URLをコピーしました!
マイクラくん

上記の悩みを解決します。

マイクラ歴5年で、建築・自動装置・トラップが得意な僕が解説しますよ!

今回は、「マイクラの奇妙なポーションの作り方」「奇妙なポーションの効果」「奇妙なポーションの使い道」について解説します。

本記事を読むと、奇妙なポーションが作れるので、さまざまなポーションの材料にできますよ!

ポーションの作り方のレシピを知りたい方は以下の記事を参考にしてね!

あわせて読みたい
【マイクラ】ポーション一覧!作り方レシピ・効果・延長・強化・コマンドを紹介 この記事で解決できる悩み ポーションの作り方レシピと効果一覧は? 効果時間が延長できるポーションの一覧は? 強化できるポーションの一覧は? ポーションに必要なア...
目次

【マイクラ】奇妙なポーションの作り方

奇妙なポーションの作り方を紹介します。

作り方の手順は以下のとおりです。

  1. 必要な材料を集める
  2. 奇妙なポーションを作成する

① 必要な材料を集める

奇妙なポーションを作るためには、以下の材料が必要です。

  • 醸造台
  • ブレイズパウダー
  • 水入り瓶
  • ネザーウォート

各アイテムの入手方法は以下の通りです。

ブレイスロッド1個と丸石3個でクラフト

ブレイスロッド1個と丸石3個で醸造台をクラフト

ブレイスロッドはブレイズを倒すとドロップ

② 奇妙なポーションを作成する

アイテムがそろったら、醸造台を使ってポーションを作ります。

まず、醸造台を置きます。

醸造台を置く

醸造台を開いて水入り瓶をセットします。

醸造台を開いて水入り瓶をセット

左上にブレイズパウダー、上部にネザーウォートをセットしましょう。

左上にブレイズパウダー、上部にネザーウォートをセット

時間がたつと「奇妙なポーション」ができます。

「奇妙なポーション」の完成

【マイクラ】奇妙なポーションの効果

奇妙なポーションに効果はありません。

ただし、他のポーションを作るときの材料になります。

使い道については以下で紹介します。

【マイクラ】奇妙なポーションの使い道

奇妙なポーションの主な使い道は、多くのポーションの材料になることです。

以下の15種類のポーションの材料になります。

スクロールできます
ポーションレシピ必要アイテム効果と効果時間
暗視のポーション
暗視のポーション
暗視のポーション上:金のニンジン
下:奇妙なポーション
効果:暗い場所が明るくなる
効果時間:3:00
跳躍のポーション
跳躍のポーション
跳躍のポーション上:ウサギの足
下:奇妙なポーション
効果:高くジャンプできる
効果時間:3:00
耐火のポーション
耐火のポーション
耐火のポーション上:マグマクリーム
下:奇妙なポーション
効果:火炎系ダメージを軽減する
効果時間:3:00
俊敏のポーション
俊敏のポーション
俊敏のポーション上:砂糖
下:奇妙なポーション
効果:移動速度が上昇する
効果時間:3:00
水中呼吸のポーション
水中呼吸のポーション
水中呼吸のポーション上:フグ
下:奇妙なポーション
効果:水中で酸素ゲージの減りが遅くなる
効果時間:3:00
治癒のポーション
治癒のポーション
治癒のポーション上:輝くスイカの薄切り
下:奇妙なポーション
効果:体力(HP)が回復する
効果時間:即時
毒のポーション
毒のポーション
毒のポーション上:クモの目
下:奇妙なポーション
効果:時間の経過で体力を減少させる
効果時間:0:45
再生のポーション
再生のポーション
再生のポーション上:ガストの涙
下:奇妙なポーション
効果:時間の経過で体力を回復させる
効果時間:0:45
力のポーション
力のポーション
力のポーション上:ブレイズパウダー
下:奇妙なポーション
効果:攻撃力が上昇する
効果時間:3:00
タートルマスターのポーション
タートルマスターのポーション
タートルマスターのポーション上:カメの甲羅
下:奇妙なポーション
効果:防御力が上昇するが、移動速度が減少する
効果時間:0:20
低速落下のポーション
低速落下のポーション
低速落下のポーション上:ファントムの皮膜
下:奇妙なポーション
効果:落下速度が遅くなり、落下ダメージを受けなくなる
効果時間:1:30
蓄風のポーション
蓄風のポーション
蓄風のポーション上:ブリーズロッド
下:奇妙なポーション
効果:死んだときにウインドバーストが発生する
効果時間:3:00
巣張りのポーション
巣張りのポーション
巣張りのポーション上:クモの巣
下:奇妙なポーション
効果:死んだときにクモの巣ができる
効果時間:3:00
滲出のポーション
滲出のポーション
滲出のポーション上:スライムブロック
下:奇妙なポーション
効果:死んだときにスライムが出現する
効果時間:3:00
虫食いのポーション
虫食いのポーション
虫食いのポーション上:石
下:奇妙なポーション
効果:ダメージを受けるとシルバーフィッシュが出現する
効果時間:3:00

また、奇妙なポーションは手に持って飲めます。

ただし、飲んでも何も起きずにガラス瓶が手元に残ります。

【マイクラ】奇妙なポーションの強化方法

奇妙なポーションの強化方法を紹介します。

  1. 奇妙なスプラッシュポーションの作り方
  2. 奇妙な残留ポーションの作り方

① 奇妙なスプラッシュポーションの作り方

奇妙なスプラッシュポーションは、醸造台で「火薬」+「奇妙なポーション」を組み合わせるとできます。

② 奇妙な残留ポーションの作り方

奇妙な残留ポーションは、醸造台で「ドラゴンブレス」+「奇妙なスプラッシュポーション」を組み合わせるとできます。

【マイクラ】奇妙なポーションをコマンドで入手する方法

奇妙なポーションをコマンドで入手する方法を紹介します。

  1. チャットを開いてコマンドを入力する
  2. 奇妙なポーションを入手する

①チャットを開いてコマンドを入力する

チャットを開いて、以下のコマンドを入力しましょう。

/give @s potion 1 4

②奇妙なポーションを入手する

コマンドを実行すると、奇妙なポーションが入手できます。

奇妙なポーションのコマンドIDは以下の通りです。

ポーションコマンド
奇妙なポーション/give @s potion 1 4
奇妙なスプラッシュポーション/give @s splash_potion 1 4
奇妙な残留ポーション/give @s lingering_potion 1 4

【マイクラ】奇妙なポーションによくある質問

奇妙なポーションはチェストや村人の取引で手に入る?

手に入りません。

奇妙なポーションは「醸造台で作る」もしくは「コマンド」のどちらかで手に入れましょう。

奇妙なポーションをそのまま飲んだら何が起こる?

何も起こりません。

奇妙なポーション自体には効果がないため、飲んでも変化ありません。

奇妙なポーションを作らずに直接効果付きポーションを作れる?

できません。

効果付きポーションを作るには、まず奇妙なポーションを作る必要があります。

たとえば、力のポーションを作るには「奇妙なポーション + ブレイズパウダー」が必要です。

マイクラの奇妙なポーションを利用しよう!

今回はマイクラの奇妙なポーションについて解説しました。

記事のまとめ
  • 奇妙なポーションは醸造台に水入り瓶・ネザーウォート・ブレイズパウダーをセットすると作成できる
  • 奇妙なポーションは効果はないが、他のポーションの材料になる
  • 奇妙なポーションは火薬を加えるとスプラッシュポーション、ドラゴンブレスを加えると残留ポーションになる

奇妙なポーションを活用して、マイクラの世界をより快適に探検しましょう!

マイクラの奇妙なポーション

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次